Showtime VR本社で2025年1月28日にリリースされた、Showtime VRのアップデート情報について翻訳をお送りします。日本語版Showtime VRウェブサイトでは順次解説を追加して行きます。
出典


Showtime VR – Update – New Live Preview!
Reworked live preview feature with high quality and high resolution stream now available!
Showtime VRの新しいアップデートをお知らせできることを嬉しく思います。このアップデートでは、さまざまな改善と機能強化がもたらされます。
- 新しいライブプレビュー(Ultraプラン・年間契約版のみ):
- 高品質・高解像度のストリームによる改良されたライブプレビュー機能。さらに、サードパーティ製アプリのライブフィードも表示可能になりました。これにより、VR体験のプレゼンテーションをさらにコントロールしやすくなります。ランチャーモジュールが有効になっている必要があります。(コントローラバージョン4.18.0、プレーヤーバージョン5.7.0)。更新されたアプリは、ダウンロードページから入手できます!
新しい Player アプリは、起動のたびに追加の画面キャスティングの許可を求めるようになります。新しいライブプレビューを使用するには、この許可を与える必要があります。
許可しないことを選択した場合でも、旧バージョンのライブプレビューを使用することは可能です。また、この選択を保存して、アプリ起動のたびに許可を求めないようにすることもできます。この設定は、後で構成ファイルで変更できます。
- 高品質・高解像度のストリームによる改良されたライブプレビュー機能。さらに、サードパーティ製アプリのライブフィードも表示可能になりました。これにより、VR体験のプレゼンテーションをさらにコントロールしやすくなります。ランチャーモジュールが有効になっている必要があります。(コントローラバージョン4.18.0、プレーヤーバージョン5.7.0)。更新されたアプリは、ダウンロードページから入手できます!
- ライブプレビューがパネルに直接表示:
- ライブプレビューが制御画面パネルに直接表示されるようになり、再生コントロールをそのまま使用できるようになりました。

- Pico 4 Ultraのサポート:
- Pico 4 Ultraのサポートを追加し、互換性を拡大し、より幅広いユーザーに強化された機能を提供できることを嬉しく思います。これは数回のアップデート前に導入されましたが、まだ発表されていませんでした。
- Pico 4 Ultraのサポートを追加し、互換性を拡大し、より幅広いユーザーに強化された機能を提供できることを嬉しく思います。これは数回のアップデート前に導入されましたが、まだ発表されていませんでした。
- Pico G2(限定)のサポート:
- 新しいSDKの制限により、メインブランチでのPico G2のサポートを終了しますが、一部のユーザーは依然としてこれらのデバイスに依存している可能性があります。 それらのユーザーに対応するため、Pico G2用の特定のアプリビルドを提供し、引き続きShowtime VRで動作するようにします。
- 新しいSDKの制限により、メインブランチでのPico G2のサポートを終了しますが、一部のユーザーは依然としてこれらのデバイスに依存している可能性があります。 それらのユーザーに対応するため、Pico G2用の特定のアプリビルドを提供し、引き続きShowtime VRで動作するようにします。
- 追加のオーディオフォーマットのサポート:
- Showtime VRは現在、ビデオ内の複数の並列オーディオトラックをサポートしています。これにより、環境音や解説などの別々のオーディオトラックを持つビデオが意図した通りに再生されます。
- Showtime VRは現在、ビデオ内の複数の並列オーディオトラックをサポートしています。これにより、環境音や解説などの別々のオーディオトラックを持つビデオが意図した通りに再生されます。
- 隠れたWi-Fiネットワークへの接続:
- さらに柔軟性を高めるため、設定ファイルでSSIDとパスワードを指定することで、隠れたWi-Fiネットワークに接続し、デバイスをロックできるようになりました。
以前のブログ記事では、Opus 10チャンネルオーディオ再生、コントローラーアプリの機能、その他の改善に関するアップデートについて説明しました。【2024年12月19日版】Showtime VRアップデート情報
引き続きご注目ください
弊社は、Showtime VRの継続的な改善と、ユーザーの皆様への最高の体験の提供に努めています。今後さらに革新的な機能をお届けできるよう努めてまいりますので、今後のアップデートと機能強化にご期待ください。
ご質問やご意見がございましたら、お気軽にご連絡ください。
投稿者プロフィール

-
Showtime VRとは、複数台のVRヘッドセットの一斉・同時動画再生や、状態監視が行えるシステムです。管理者が360度動画を一括制御し自由に再生できることで、参加者はまるでその場にいるかのような体験をすることで、より有意義な研修や学習をすることが可能です。Showtime VRとは?
サイト運営:合同会社幸楽社
Showtime VR公式Trustedパートナー & 認定日本国内独占販売事業者
東京都三鷹市
最新の投稿
Meta Quest シリーズ( Quest3 , Quest3s, Quest 2)2025年9月25日Meta Quest シリーズでのShowtime VRプレイヤー(再生)アプリのアンインストール(削除)方法
Meta Quest シリーズ( Quest3 , Quest3s, Quest 2)2025年9月21日第8回エンドオブライフケア学会・「終末期VR体験」にて、VRヘッドセット同時再生制御システム「Showtim VR」を活用していただきました。
Meta Quest シリーズ( Quest3 , Quest3s, Quest 2)2025年7月24日VRイベント時のVRヘッドセット(Meta Quest 3, 3s, 2)の内部温度に関する安全ガイド
Meta Quest シリーズ( Quest3 , Quest3s, Quest 2)2025年7月23日Meta Horizon Managed Solutions ( HMS ) でShowtime VRを利用する